[centos-users 161] Re: ネットワークインストール
OOTA Tamotsu
oota @ 4ml.homedns.org
2005年 12月 15日 (木) 11:07:52 JST
大田です。
On Tue, 13 Dec 2005 12:03:58 +0900
Tadashi Jokagi <elf @ elf.no-ip.org> wrote:
> 上鍵です.どうも.
> パッケージの追加と削除は CD からのインストールが前提なので,ネッ
> トワーク経由だと yum を使用する必要があります.
そうだったんですね...
ネットワークインストールの時にはできるのに、セットアップ後にはできなくなっ
てしまうのですね。ちょっとショックです。
yum でパッケージのインストールが出来るのはわかりましたが、めんどくさいで
すよね。せっかくわかりやすいGUIが用意されているのですから、これで出来な
いでしょうか?
ネット上にはCDのイメージがありますが、これをマウントして利用するようなこ
とは出来ませんか?
--
OOTA Tamotsu
centos-users メーリングリストの案内