[centos-users 54] Re: hp Proliant ML350 T4にX86_64のインストール
Cedry/Masahira Omoto
cedry @ cedry.net
2005年 7月 26日 (火) 00:01:13 JST
Cedryです。
こんばんは。
--//Reference to response "[centos-users 53] hp Proliant ML350 T4にX86_64のインストール" at Mon, 25 Jul 2005 21:37:51 +0900//--
> 本日hp Proliant ML350 T4を使う機会がありましたので、
>CentOS4.1(X86_64)をインストールしてみました。
>
> 特に問題なくインストールできたのですが。。。
>
> topコマンドを実行したところ、CPUが1つしか表示され
>ませんでした。
最近のTOPコマンドってどうもCPU(s)という書き方になっていませんか?
よーくみてるとちゃんと2個動いてるみたいで。。
--//--------------------------------------------------------//--
Name:Cedry/Masahira Omoto
Email:cedry @ cedry.net
centos-users メーリングリストの案内