[centos-users 148] MySQLの文字化け
keijiro
icm @ pepota.com
2005年 11月 7日 (月) 23:25:40 JST
こんばんは。
keijiroと言います。
あまり、質問していない人が多いので、
ちょっと気が引けてしまうのですが、
ご存じの方がいらっしゃいましたら
ご教授ください。
CentOS4.2
php-4.3.9-3.8
mysql-4.1.12-3.RHEL4.1
の環境で、MySQLが文字化けしてしまいます。
php.iniでmb関係をいじったり、
スクリプトの文字コードを変えたり、
mb_convert_encodingを試したりしても、
?????で表示されてしまいます。
SSHでログインして、mysqlでSQL文をたたいても
文字化けしてしまいます。
my.cnfで、
[mysqld]
default-character-set=sjis
init-connect=SET NAMES binary
[mysql]
default-character-set=sjis
や、ujisなどに変更してやっても、
文字化けは収まりません。
この現象と同じような問題が起こる方で、
解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
ご教授ください。
※ちなみにRedhat9&MySQL4.0xで
同じスクリプトを組んでも全く文字化けしませんでした。
※もしかすると、MySQLの問題かもしれませんね(*_*)
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
keijiro
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
centos-users メーリングリストの案内