[centos-users 100] Re: x86版とEM64T版について
Cedry/Masahira Omoto
cedry @ cedry.net
2005年 9月 23日 (金) 00:01:32 JST
Cedryです。
x86_64版とx86版の両方を使ってますが、デスクトップとして使うのであれば、
x86_64版を使うのはちょっとリスキーです。
ある程度は32bitのバイナリも併用できますが、やはりうまく動かないこともしばしばあります。
サーバとして使う分には、ほぼ問題ないんですけどね。
たとえばFlashは32bit版のバイナリしかないため、半ば強引にインストールすると
ある程度は動きますがたまにブラウザごと落ちます。バナーとかでもFlash使われているので
何気なくブラウズしてるだけで突然落ちたりするのであまり精神衛生上よくありませんね。
参考になれば。
--
--//--------------------------------------------------------//--
Name:Cedry/Masahira Omoto
Email:cedry @ cedry.net
centos-users メーリングリストの案内