[centos-users 176] 突然su -でログインができない
N_Masuda
n-masuda @ n-n-s.net
2006年 1月 15日 (日) 15:02:24 JST
初めまして、桝田と申します。
現象に気づいたのは、昨日の夜なのですが、
金曜までsu -は問題なく行えていたのですが、
現在は、パスワードを入力すると、
su: incorrect password となりログインできません。
一般ユーザは2つ作成しており、1つはログインできるのですが、
1つは同じsu: incorrect passwordになってログインできません。
検索で調べると、Postgresなどがどうとか、トロイの木馬などの
ワードが出てきましたが、全く経験がないことなので、
どこから切り分けていったらいいのか分からないでいます。。。
現在はSSHでの接続になります。
稼働中のサービスは、
Apache、Postgres、Tomcat、SSHになります。
ご教授お願いしますm(_ _)m
#その他必要な情報ありましたら、ご指摘頂ければと思います。
centos-users メーリングリストの案内