[centos-users 193] サーバーの選択
tatami @ kun.ne.jp
tatami @ kun.ne.jp
2006年 3月 29日 (水) 15:42:18 JST
はじめまして桜と申します。
一般ユーザー向けのWebサイトを公開しようと思い、
サーバーの選択を行っております。
構成はWebサーバーx2,DBサーバーx1です。
各Webサーバーは違うサービスを公開し、片方はユーザー数は10万以上増える事
が予想され負荷がかかる事が予想されます。
片方は限られた人からしかアクセスされません。
多く見積もってもユーザー数は1000人くらいだと思います。
DBサーバーは各Webサーバーが共通で使います。
一応考えているのはDBサーバーは高スペックで、RAID5。
Webサーバーは負荷が高くなったらサーバーを増やして対応する事も考えて。
中程度のスペックにと思っています。
このように見込みが完全に出来ていませんが、CPU・メモリは後で決めるとして、
搭載しているHDD等のパーツをCentOSが全て認識する構成のサーバーを探してい
ます。
メーカー、ショップPC問いません。
HDDについてはSATAにすると結構認識しない物が多いような気がしていて中々手
が出しずらいです。
メーカーで検証はされていないのはあたりまえですが、どなたか動作確認が取れ
ている方がいればそれでOKなんですが、、、
CentOSを入れるサーバーでおすすめの物はありますか?
低〜高スペックまで色々上げて頂けるとうれしいです。
すいませんがご教授お願い致します。
centos-users メーリングリストの案内