[centos-users 410] Re: Problem on CentOS 4.4
Akemi Yagi
amyagi @ gmail.com
2007年 4月 20日 (金) 20:26:43 JST
矢木です。
On 4/20/07, Jun-ya Terazono <ml @ terakin.com> wrote:
> こんにちは。寺薗と申します。
> 今、CentOS 4.4を使っていて、非常に困った問題に出くわしてしまいましたの
> で、ご相談させていただきたいと思います。
>
> 実は、CentOS 4.4で、外付けのUSBストレージデバイス(DVD+-RWドライブやHDD)
> を使うためにUSBコネクタに挿すと、その瞬間にマシンがフリーズするという症状
> に悩まされております。
> いろいろ試した結果なのですが、
>
> ・haldaemonの停止、カーネルのアップデート(2.6.20.6)などを試しても同様の結
> 果。
カーネルのアップデート(2.6.20.6)と言われましたが、これはメインのカーネルを取り入れたと言うことでしょうか。実はCentOS
5.0をお勧めしようと思ったのですが、その理由はカーネルが2.6.18になるからです。でもすでにそれより新しいバージョンを試されたのなら、助けにならないかもしれませんね。
centos-users メーリングリストの案内