[centos-users 374] Re: cyrus-sasl パッケージでの LDAP 連携
k_kimura
k_kimura @ i-cubes.co.jp
2007年 3月 8日 (木) 14:43:31 JST
木村です。
堂前さん、さっそくのご回答ありがとうございます。
> openldap で --enable-ldap が指定されているかどうかが
> 問題だと思うのですが
> #sasl は設定だけで configure オプションにはなかったような
> #srpm の spec ファイルを確認 とか・・・
SASL と LDAP を連携させるには、(インストール後の設定はもちろんですが、)
openldap パッケージをインストールした際の、コンパイルオプションを確認する必要もあるのですね。
cyrus-sasl および cyrus-sasl-ldap のインストールに、問題があるのではないかとばかり考えておりました。
CentOS4.4(Final) 環境に cyrus-sasl-ldap パッケージが提供されていないことから疑問を抱いた次第ですが、
yum を利用してパッケージをインストールする際に、
どのようなコンパイルオプションが指定してあるかを、確認する手段というのはあるのでしょうか?
本メーリングリストの趣旨から逸脱する質問かもしれませんが、
ご回答お願いしたく思います。
centos-users メーリングリストの案内