堂前です toshi @ pad さんwrote: > Linuxの echo コマンドを使ってカーネルの共有メモリを変更できると > Postgresql の本にありました。 ファイルの書き換え(4.4) だと以下になりますね #数値はora用ですが /etc/sysctl.conf kernel.shmmax = 536870912 kernel.shmall = 2097152 kernel.shmmni = 4096 > サーバーは上記DBサーバーをPHPを介して使う事がほとんどです。 > ググッてみましたが、適切な説明のページがありませんでした PHP? pgsql? 基礎的なことならば 前者なら、マンモス本 後者なら、シーラカンス本 かなぁ・・・・ doumae @ joy.ocn.ne.jp