皆様 アドバイス下さった皆様、有り難うございます。 Mac ProにCentOSを入れてブートさせるという選択肢に大分傾い ておりますが、 実際に動かしている方からのコメントを頂ければ心強いです。 なお、Wikipediaの英語版に Linux (most late 2006 or 2007 distributions, including Fedora Core 6 and Ubuntu 7.04 Feisty Fawn) (kernel parameters apply) (supports both BIOS and EFI) という記述がありました。Fedora Core 6の構成はCentOS に近いと考えて良いのでしょうか? しつこいようですが、どうかご助言御願い致します。 bio_oid