[centos-users 638] Re: ftpスクリプトについて
Terazono, Junya
jtv @ terakin.com
2008年 1月 17日 (木) 12:06:30 JST
hiroさん
寺薗です。
On Thu, 17 Jan 2008 11:38:22 +0900
"164" <164 @ saishin.jp> wrote:
> 以下のようなスクリプトです。コンソール上で各スクリプトうまく行くのですが「実行フ
> ァイル」として実行させると全く反応してくれません。
Windows端末で作ってFTPで上げたりした場合、行末がCR+NFとなっていること
があります。こうなると、シェルスクリプトとして動作しないことがあります
("Command not found"と表示されます。シェルが、"/bin/sh^M"を実行しようと
するため)。
手動でNFを削除するか、dos2unixコマンドで行末を変換する必要があります。
> また、最後の時間がログに入ってくれません。
ログファイルの書き込み許可はどうなっていますか?
端末に出力させる設定にいったん変えてみて、試してみるのはどうでしょう?
☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★- visit http://moon.jaxa.jp/ ★-
寺薗 淳也 (Jun-ya Terazono) | jtv @ terakin.com | http://www.terakin.com/
centos-users メーリングリストの案内