和田と言います。 間違ってる事を前提に試してみて頂きたいのですが、一度、RAIDカードを 外して、HDD直付けでインストールしてみたら如何でしょう? BIOSの設定でSATAのモードを『AHCI』に設定してインストールしてみてはどうでしょう? もし駄目なら最初の『boot:』のところで『linux all-generic-ide irqpoll ide=nodma』のオプションを 付けてインストールしてみたらどうでしょう? もしこれで上手く行ったら、RAIDカードを付けて、同じ事をしてみてはどうでしょう? 此方の環境はG33+ICH9DHのHDD直付けで上手く行きました。 間違っていたら御免なさいですが、どうでしょう? 同じ環境が手元にないので、保障しかねますが如何でしょうか? 和田