[centos-users 753] Re: CentOS 5.1で実行可能なmkfコマンドの入手方法
Zembutsu Masahito
zem @ pocketstudio.jp
2008年 5月 6日 (火) 00:22:55 JST
naraki さんこんばんは、前佛と申します。
> 1.CGIでアンケートを内容をmkfコマンドで文字コード変換してメール送信する
> 環境があり、同等の処理を実現したいのですが、CentOSにはmkfコマンドが
> 標準実装されているか教えてください。
おそらく nkf は、RPM パッケージが提供されていますので、標準で使えます。
バージョンは 2.0.7 です。もしもインストール時に入っていなければ次のよう
にコマンドを実行してセットアップすることができます。
# yum -y install nkf
> 2.標準実装されていない場合、CentOS用のKernelで動作するmkfパッケージ
> の入手先をご教授頂けないでしょうか?
どうしてもパッケージが見つからないなど、不具合があれば、直接ソースから
構築するのも1つの手ですね。SourceForge.JP からダウンロードできます。
http://sourceforge.jp/projects/nkf/files/?release_id=26243#26243
> 3.Webサーバを構築する参考となる技術サイトをご紹介頂けないでしょうか?
サーバ全体のことであれば、まずは Red Hat のマニュアルを、
http://www.redhat.com/docs/manuals/enterprise/RHEL-4-Manual/ja/admin-guide/
ほかには、お約束としての JF 、http://www.linux.or.jp/JF/
純粋に Apache の事であれば http://httpd.apache.org/docs/2.2/ ですね。
この手の本は色々出版されていますので、本屋の関連書籍のコーナーで自分に
合った本を探されるのが一番良いかもしれません。
--
前佛 雅人(Zembutsu Masahito) http://pocketstudio.jp/
centos-users メーリングリストの案内