[centos-users 924] Re: CentOS5.2で音が出ません
Akemi Yagi
amyagi @ gmail.com
2008年 11月 22日 (土) 12:19:37 JST
矢木です。
>> 小竹です。
>> lscpiコマンドのログを出しました。宜しくお願い申し上げます。
>> 00:1b.0 Audio device: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) High
このCentOS wikiを見ますと、
http://wiki.centos.org/HowTos/Laptops/Lenovo/3000-N100
同じAudio deviceが使われているのが分かります。
00:1b.0 Audio device: Intel Corporation 82801G (ICH7 Family) High
Definition Audio Controller (rev 02)
で、コメントは、
Sound: OK - need to enable "External Amplifier" in mixer.
とあります。試されてみてはいかがでしょうか。
centos-users メーリングリストの案内