[centos-users 927] Re: CentOS5.2で音が出ません
momoko @ mail.t-momoko.org
momoko @ mail.t-momoko.org
2008年 11月 22日 (土) 16:46:22 JST
広瀬です。
> alsamixerを実行してみましたら、External Amplifierの項目が見えません。
> →で移動してみましたが、出て来ませんでした。
> alsamixerのバージョンはAlsaMixer v1.0.14rc4です。
>
同じく、AlsaMixer v1.0.14rc4ですがExternal Amplifierの項目ありますね。
こちらはThinkPad X31なので、ICH5時期のものですからそもそもシステム違い
ますが、AlsaMixerの項目自体は変わらないはずだと思います。確証はありま
せんが・・・
amixer | grep External
念のため、このコマンドで見てみると有り無しはっきりしますかね。
上記コマンドでExternal Amplifierが有れば以下のメッセージが出るかと。
Simple mixer control 'External Amplifier',0
他、Windowsのサウンドミキサーと同じですが、「Master」と「PCM」がOFFだ
ったり、音量が小さい状態になっていないかも重要かも。
centos-users メーリングリストの案内