[centos-users 892] Re: OpenGL Mesa-7.2 について

hoso rng @ nagaokaut.ac.jp
2008年 10月 28日 (火) 22:22:51 JST


回答有難うございます。

確かに、以下のページにこの問題が特別に取り扱われていました。

> http://giropenfoam.web.fc2.com/openfoam/install15/install15.html

(実は、このページには何度も足を運んでおり、このページに書いていることをやっているうちに
 今の問題に至ったのです。)

解決策が分かったところでしたが、実際にやってみると問題にぶつかりました。
以下の手順です。

1. mpfrのダウンロード(上記のページより)
2. 解凍 (tar xzf ...)
3. ./configure 投入。
エラーメッセージ表示とconfig.logに
/home/hoso/OpenFOAM/ThirdParty/gcc-4.3.1/platforms/linux/bin/../libexec/gcc/i686
-pc-linux-gnu/4.3.1/cc1: error while loading shared libraries: libmpfr.so.1: can
not open shared object file: No such file or directory
とあります。

libmpfr.so.1が無いのでそれをダウンロードしてコンパイル中にまたlbmpfr.so.1が無いと
いうわけです。”だからインストールしているのだ”と言いたいところですが。
gccの保存先が普通とは違うことがわかりますが、OpenFOAMというソフトはgccまでも提供す
るのです。従って、gccが2つある状態(OSインストール時のものとOpenFOAM持ち込みのもの)
になっています。これが問題なのかとも思いますが、2つあってまずいということがあるで
しょうか。

hs1093

--
hoso
rng @ nagaokaut.ac.jp




centos-users メーリングリストの案内