[centos-users 896] python の問題
hoso
rng @ nagaokaut.ac.jp
2008年 10月 31日 (金) 07:49:54 JST
CentOSユーザー各位
以下のようなpythonの問題が生じています。
paraviewというソフトを起動そのエラーメッセージ:
paraview: error while loading shared libraries: libpython2.5.so.1.0: cannot
open shared object file: No such file or directory
yum install libpython2.5.so.1.0 ではだめだったので、
以下を取り寄せて:
ftp://rpmfind.net/linux/fedora/development/i386/os/Packages/python-libs-2.5.1-30.fc10.i386.rpm
インストール:
rpm -ivh python-libs-2.5.1-30.fc10.i386
エラーメッセージ:
警告: python-libs-2.5.1-30.fc10.i386.rpm: ヘッダ V3 DSA signature: NOKEY, key ID
0b86274e
エラー: 依存性の欠如:
python = 2.5.1-30.fc10 は python-libs-2.5.1-30.fc10.i386 に必要とされています.
そこで、pythonのバージョンをチェックすると:
python --version
その答え:
Python 2.6
この状態で、python = 2.5.1-30.fc10に戻すにはどうしたらよいでしょうか。
あるいは、根本的に解決方法を検討することも考えられます。
よろしくお願いします。
hs1093
--
hoso
rng @ nagaokaut.ac.jp
centos-users メーリングリストの案内