[centos-users 1112] CentOS-5.3 のインストールで、libelf.so.1 がない?
katagiri
e.katagiri @ teikokupr.co.jp
2009年 4月 9日 (木) 10:51:41 JST
片桐です。
x86_64 マシンです。
CentOS-5.3 がリリースされたので、インストールをしました。
NICドライバのインストールに必要なrpm を入れようとしたら、
libelf.so.1 がないと文句を言われました。
$ rpm -q --whatprovides
で調べてみると(Redhat がインストールされている別のマシンで)
elfutils-libelf パッケージにあるらしいのですが、
このパッケージはインストール済みです。
他にも、libasm.so.1, libdw.so.1 がないと言っています。
どのrpm に入っているのでしょうか?
ここでトラブルとは思っていませんでしたので、事前の準備は
してありません。NICのインストールが完了していないので、
yum はまだ使えません。
アドバイスをお願いします。
centos-users メーリングリストの案内