[centos-users 1195] Re: LINUXルーターを作った時の疑問について教えて下さい。
Nakatsuka
tanpoko @ wk9.so-net.ne.jp
2009年 6月 5日 (金) 22:53:34 JST
中司です。
#元投稿者ではないですけど...
On Tue, 26 May 2009 00:25:58 +0900
kozo <tanpoko @ wk9.so-net.ne.jp> wrote:
> <snip>
> > 友人の注文の中に「WAN側からもLAN内からもグローバル固定IPでLAN内に
> > あるサーバーにアクセス出来るようにして欲しい」という注文があったの
> > ですが、私の知識不足と意味が理解出来ないという理由で却下し、ルータ
> > ーにnamedを走らせることで、解決?して来たのですが、友人の言ってる
> > ような事は、iptablesだけで可能でしょうか?
> #逆質問形式になってすみません。
> (1)上記でいうWANとはインターネットの事ですよね。
> (2)LAN内のipはローカルですか、グローバルですか。
> (3)WAN側からもLAN内からもグローバル固定IPで...」の文面は、
> 両networkから同じglobal-ipアドレスでアクセスしたいという意味でしょうか。
> #これ出来るんでしょうか? (4)の構成だと無理な気がしますが。
これって結局(LinuxRouterで)出来るんでしょうか。 -> ALL
#(4)の構成でのLocalからRouter経由で一度外へ出ての自サーバアクセス
自分の環境のLinuxRouterで
# echo 0 > /proc/sys/net/ipv4/conf/default/rp_filter
を試しましたがアクセス出来ませんでした。(Routerはvineですけど.. ハハ)
rp_filterの初期状態の値は1でした。
> (4)あと出来ればネットワーク構成。 多分以下の様な構成
> WAN(internet(global-ip)) - [eth0]Router(GW)[eth1] -+LAN(local-ip)
> +-- host1
+-- www
+-- ssh
centos-users メーリングリストの案内