[centos-users 1210] Re: pam_unix(dovecot:auth): authentication failure
HOTTA Michihide
hotta @ net-newbie.com
2009年 6月 24日 (水) 17:46:18 JST
堀田@長崎市です。
On Tue, 23 Jun 2009 15:52:15 +0900
Nakashima Hiroshi <mag00690 @ gmail.com> wrote:
Subject: [centos-users 1207] Re: pam_unix(dovecot:auth): authentication failure
> 初めて投稿します。 中島@佐賀県です。
フォローありがとうございます。
> > 要は、ローカル認証を試すのは仕方がないが、その際のアカウントなし
> > エラーを抑制できればいいのではないかと思います。もしくは、LDAP
> > 認証を先にやってくれて、それで通れば pam_unix に制御が行かないよ
> > うにすればよいのだと思いますが、やり方がわかりません。
>
> 単純に認証順を変えるのであれば /etc/nsswitch.conf 内の
>
> passwd:files ldap
> shadow:files ldap
> group:files ldap
>
> を
>
> passwd:ldap files
> shadow:ldap files
> group:ldap files
>
> に変更すれば良いと思います。
そうでした。。。
で、やってみたのですが、ldap で認証が通っても、files(pam_unix?)
に制御が行ってしまうみたいで、相変わらず authentication failure
のログが出ます。
引き続き情報をお待ちしております。
--
HOTTA Michihide <hotta @ net-newbie.com>
centos-users メーリングリストの案内