[centos-users 1176] Re: ntpサーバへのアクセスについて
Terazono, Junya
jtv @ terakin.com
2009年 5月 26日 (火) 22:38:22 JST
皆様
寺薗です。
ntpですが、例えば、ntpdateコマンドは通じますでしょうか?
rootでntpdate <サーバ>と打って何も反応がない場合には、ルータ側で何らかの
設定によりNTPのポートをふさいでいるという可能性が考えられます。
ただ、あまり考えられないんですけどね…
あともう1つは、ルータ側にNTP取得機能があり、それと競合しているという可能
性ですね。これまたあまり考えられないのですが…。
/var/log/messagesには、NTP関連で何らかのメッセージが出力されていませんで
しょうか?
…どうも、このくらいしかいま思いつきません。
☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★- visit http://moon.jaxa.jp/ ★-
寺薗 淳也 (Terazono, Junya) | jtv @ terakin.com | http://www.terakin.com/
centos-users メーリングリストの案内