[centos-users 1183] Re: Postfix+DovecotのサーバーにWindowsから返信できない
荒井 郁夫
arai @ vivid-net.ne.jp
2009年 5月 29日 (金) 18:59:58 JST
前回、メーラのサーバの設定が間違っていると指摘を受けてましたが、修正されまし
たか?
受信メールサーバーPOP3 www.chysoprase.us
送信メールサーバーSMTP www.chysoprase.us
に直されました?
> サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'kyksatoh @ chysoprase.us',
> サーバー : 'chysoprase.us', プロトコル : POP3, ポート : 993, セキュリティ
> (SSL):
> それに加えさせていただき、
> ぷららアドレスkyksatoh @ sky.plala.or.jp のメール送受信が出来なくなってしまい、
ぷららのメールボックスの容量がいっぱいになってしまったのではないですか?
メーラーの設定でサーバにメールを残す設定になっていないですか?
普通はメールのアカウント設定のプロパティの詳細設定
> Quota Type: number of messages
> Quota Available: 0
> Total Quota: 5000
Quotaはユーザーの容量制限
> If the size of the message is too big, contact the sender to reduce the
> size of the message and resend the message.
書いてあるとおりです。
メッセージのサイズが大きいので送れません。サイズを減らしてね。
荒井
centos-users メーリングリストの案内