[centos-users 1424] Acer製ネットブックPCにCentOS5.5がインストールできない
m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp
m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp
2010年 8月 11日 (水) 03:09:43 JST
梅田です
Acer製ネットブックパソコン、532h-B123に
CentOSがどうしてもインストールが出来ませ
ん。
<実施内容>
1:BIOSのブート順をメルコの外付けDVDドライブ
DVSMPS58U2-WHを先頭に持ってきて、電源を入
れても、インストーラーが立ち上がらない
2:Windows7が入って居るので、Windowsが立ち
上がってから、普通のアプリケーションを入
れる要領で、DVDドライブの電源を入れても
立ち上がりません。
3:ネットインストールも駄目でした
4:Fedora13だけインストーラーが立ち上がりました。
小電力サーバーとして使うのですが、出来ればリリー
スの短い1、Fedoraは採用したくないのですが・・・
何か良い方法は有りますか?ご教授いただければ幸い
です。
--
梅田 光則 <m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp>
centos-users メーリングリストの案内