[centos-users 1312] Re: audacityを使用したいのでアドバイスお願いします
ueda.katuhiko @ wave.plala.or.jp
ueda.katuhiko @ wave.plala.or.jp
2010年 2月 17日 (水) 23:00:24 JST
野池様
aossコマンドが有望かとyum serach alsa-ossしたのですが
aossの入っているパッケージが見つかりません
yum serach jackでもjackdとかでてこないのですが御存じでしょうか?
アドバイス頂ければ幸です 上田
アドバイスに従い切り分けた結果が以下です
> o サウンドデバイスが使えるようになっているかどうかを確認する.
> Audacity の 1.3.x 以降であれば,ALSA でなくても
> JACK や OSS でもよいようです.
ftp://ftp.cs.helsinki.fi/pub/Software/Linux/Kernel/SillySounds/english.au
を取得して以下行なったら音が出ました
cat english.au > /dev/audio
cat english.au > /dev/dsp
> o libsamplerate を新しいバージョンに更新してみる.
rpm -qa|grep libsamplerate
libsamplerate-devel-0.1.7-1.el4.rf
libsamplerate-0.1.7-1.el4.rf
audacityは上記環境で以下のエラーを出します
audacity: pcm.c:2691: snd_pcm_hw_params_get_rate_numden: Assertion `params && params->rate_den != 0' が失敗しました.
> o eSounD(ESD) が動いているときは,eSounD を止める.
> Gnome や KDE をインストールしていると, eSounD を使うように設定されていることがあります.
ps -fe|grep esd
root 4687 4627 0 22:45 pts/0 00:00:00 grep esd
> o aRts が動いているときは,それを止めるか,
> $ artsdsp audacity
> として起動する.
artsdsp audacity
audacity: pcm.c:2691: snd_pcm_hw_params_get_rate_numden: Assertion `params && params->rate_den != 0' が失敗しました.
アボートしました
> o ALSA の OSS エミュレーションを試してみる.
> $ aoss audacity
which aoss
/usr/bin/which: no aoss in (/usr/kerberos/bin:/usr/local/bin:/usr/bin:/bin:/usr/X11R6/bin:/usr/lib/jre/bin:/home/ueda/bin:/usr/lib/jre/bin)
centos-users メーリングリストの案内