[centos-users 1367] Re: NIC動作報告
Akemi Yagi
amyagi @ gmail.com
2010年 5月 16日 (日) 08:52:04 JST
矢木です。
2010/5/15 <m.umeda @ kzc.biglobe.ne.jp>:
> 梅田です。
>
> ただいま、LAN構築に取り組んでおり、ファイアー
> ウォール用に、デフォルトで付いている1枚のNIC
> の他、増設用の2つのNICが必要なため、USB LANカ
> ードを増設しました。CentOSでは認識に失敗しまし
> たのでお知らせします。
>
> ギガビットLANアダプター GU-1000T Planex社製
参考までにVendor:Device IDを調べていただけないでしょうか。
for BUSID in $(/sbin/lspci | awk '{ IGNORECASE=1 } /net/ { print $1
}'); do /sbin/lspci -s $BUSID -m; /sbin/lspci -s $BUSID -n; done
このコマンドは一行です。念のため。
centos-users メーリングリストの案内