[centos-users 1564] Re: Intelドライバを作成できない
河野修治
shuji_kohno @ livedoor.com
2011年 11月 7日 (月) 10:28:22 JST
Shujiです。
回答ありがとうございました。
>まず、linux-textへのクロスポストは避けてください。
>linux-textはLinux
>ドキュメント(Linux標準教科書、OSS-DB教科書など)に関する
>MLであり、テクニカルな質問に答えるMLではありません。
もうしわけありません、以後気を付けます。
さて、回答いただいた件ですが、
# yum install xorg-x11-server-Xdmx
こちらの方はこのコマンドラインで入りました。
もっとも、 yum search xorg-x11-server-Xdmx
では見つからなかったので、そのままやったというだけですが、
# yum search pthread
# yum install redhat-lsb-graphics
こちらの方は、yum search で見つからず、
yum install ~ では No Match がでたので、みつからなか
ったと考えています。
このことから、今の環境でパッケージの検索先がたらない
のではないかと考えています。
$ cd /etc/yum.repos.d
$ ls
CentOS-Base.repo CentOS-Media.repo adobe-linux-i386.repo
上記のものが、yum 使用時のダウンロード先と考えています
が、その理解でよろしいでしょうか?
教えて戴きたいのは、次の二つです。
1.ここにかかれている以外のダウンロード先を調べる方法
がわかれば教えていただきたい。
2。わかったとして、それらをyum 利用時の検索先として登録
する方法を教えていただきたい。
centos-users メーリングリストの案内