[centos-users 1625] Re: ストリーミングサーバー「RED5」の構築
tk
tk @ sawada-co.tk
2013年 6月 6日 (木) 18:18:00 JST
沢田です。
まったくこの辺詳しくないですが、
On Thu, 06 Jun 2013 14:23:39 +0900
Subject: [centos-users 1624] ストリーミングサーバー「RED5」の構築
Jun Mitsui <mmakoto @ ba2.so-net.ne.jp> Wrote:
> 三井@東京です。
>
> このメーリングリストへの可否に迷いましたが、色々な検索でもマッチしたものが
> 無かったので質問をお許し下さい。
>
> 趣味の動画をストリーミング形式にて、現在使用してるweb,mail,FTPサーバー
> にて流す事が可能かどうか、
> http://centos.server-manual.com/centos6_red5.html
> を参照してJAVA, RED5,をインストールしてトライしました。
>
> 然るに、RED5は起動するのですが、Demoファイルが[connect]釦を押しても
> [library]に表示されずフラッシュ動画を選ぶ事が出来ません。
> 私の場合は /usr/local/red5/webapps/oflaDemo/streams/ 以下に
oflaDemoと
> toystory3.flv 等のファイルが存在してるのに、何故か選択されず困惑して
> おります。
> [output]欄にエラーが表示されておりますが、意味が理解出来ておりません。
> (721)Connections: true|true
> (55742)conncted?: true
> (55871)NetConnection. onStatus:
> description = No scope "olfaDemo" on this server.
olfaDemoの違いとか関係無いですか?
> code = NetConnection. Connect. Rejected
> level = error
>
> (55871)NetConnection.onStatus
> level = status
> code = NetC
> OSは6年前からCentOSでupgrade を重ねて現在は5.9(Final)で、他の動作
> は全く支障は無いつもりです。
>
> どなたか、ご経験の方がおりましたら宜しく解決策のヒントをご教示願います。
>
> -------------------------------------
> Jun Mitsui TOKYO
> jun @ piscesj.asia
> mmakoto @ ba2.so-net.ne.jp
> --------------------------------------
>
centos-users メーリングリストの案内