[centos-users 1690] Re: インターネット接続ができなくなりました。
Norihiro Kamae
norihiro @ nagater.net
2016年 2月 28日 (日) 20:18:21 JST
辻田様,
釡江と申します.
> Windows PC → CentOS → ルータ
> とLAN接続して、Windows PC からpingを実行したら、遠すぎてパケットが届かないです。
どんなコマンドを実行したか, その結果が何であったか (コマンドプロンプトのエラーメッセージのコピーなど),
差し障りがなければ何をしたいのかを書いて頂いた方が良いと思います.
pingの宛先はルータあるいはその先でしょうか? それとも, CentOSでしょうか?
もしCentOSを通してその先と通信したいのであれば,
パケットをフォワードする設定やファイアウォールの設定が必要です.
> NetworkManager とnetworkサービスは違うのですか。調べてみます。
NetworkManagerは主にGUIで操作するネットワーク設定のパッケージです. グラフィカルインストールした場合, これが設定されると思います.
networkサービスは古くからあるネットワーク設定のパッケージです. こちらを使用する場合はifcfg-*に設定します.
初めのうちはネットワークの設定は難しいところもありますが, 慣れてくると面白いと思います.
以上, よろしくお願いします.
釡江
centos-users メーリングリストの案内